★立会い分娩・入院中のご面会に関するお知らせ
当院では、立会い分娩と入院中のご面会を条件付きで再開しております。現在、新型コロナウイルスの感染状況の変化に伴い、政府の発表では、3月13日(月)より、マスクの着用は個人の判断に委ねられることとなりましたが、当院では感染予防のため、入館時には不織布マスクの着用を引き続きお願いいたします。当院での分娩立会い・入院中のご面会に関する制限は、以下の通り継続させていただきます。
※ご主人(パートナー)のPCR検査陰性証明が3日以内から7日以内に変更)
なお、立会い・面会の条件、注意点については以下に加え、面会の方専用 問診表をよくご確認ください。
立会い・ご面会の条件
<絶対条件>(産婦さんご本人)
・2週間以内~現在までに発熱、風邪症状、嘔吐、下痢などの感染症状がない。
・2週間以内に新型コロナウイルス感染症の陽性者または上記感染症状のある方と接触していない。(ご家族を含む)
・産婦さん本人が、新型コロナワクチンを3回接種し、2週間経過している。または1回目か2回目接種後2週間以上経過しており、かつ6ヶ月以内であること。
・未接種または接種歴が条件を満たさない場合、当院でのPCR検査が陰性である。
*ワクチン接種証明書を持参してください。
*PCR検査に関しては37週健診時に医師にご相談ください。
<ご面会の方の条件>
・ご主人(パートナー)様、または実母様のどちらか1名のみとなり、交代での付き添いはできません。
・上記<絶対条件>に加え、下記の①②のいずれかを満たしていること。
① 新型コロナワクチンを3回接種し、2週間以上経過している。または1回目か2回目接種後2週間以上経過しており、かつ6ヶ月以内であること。
② 立ち会う日からさかのぼって7日以内のPCR検査が陰性であること(検査日を1日目とする)
*ワクチン接種証明書またはPCR陰性証明を持参してください。
*当日問診票(下部をご覧ください)をご持参いただき、立会い・ご面会の可否をスタッフが判断させていただきます。
※初診の方はこちらのページをご覧ください。
分娩立会いについて:条件付きで継続
分娩が進行してきてからご家族をお呼びしますので、それまではご自宅等での待機をお願いします。分娩が急に進行した場合は、出産に間に合わないこともございますが、ご了承ください。
出産後1時間までの付き添いが可能です。
面会について:面会禁止 11月21日より
入院中のご面会は禁止となります。ただし、分娩立会いをしない場合でも、出産後1時間までに限り、出産当日の面会を許可します。ご面会は立会い・面会の条件を満たしている場合に限ります。また、出産後1時間以降の面会はできません。
なお、有症状者との接触歴やご家族の感冒症状等、問診票は正確に記載していただきますようお願い申し上げます。感染予防のため、条件や制限が厳しくなっておりますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
2022/11/19 なないろレディースクリニック院長 黒田 勇二