茨城県つくば市にあるレディースクリニックです。女性医師もおりますので気軽にご相談ください。

医療法人社団 清虹会 なないろレディースクリニック

スタッフ募集Recruit

病棟

スタッフ募集Recruit


もあ:サポートコンシェルジュ(パート)

患者様、ご来院のご家族が入院中快適に過ごせるよう、掃除、リネン類の補充など院内の整備を行います。

給与パート:時給1,010円~(試用期間中も同額)
待遇(諸手当)社会保険、時間外手当、通勤手当、特別休日手当
福利厚生研修費の補助、診療費補助制度、互助会制度あり
休日休暇パート:有給休暇あり
勤務体制勤務時間 8:45~17:30 (勤務時間 応相談)
 
応募方法メールまたはお電話にてお願いします。
連絡先担当:総務 大塚恵美子
電話:029-828-5512(月~金曜日 9:00~17:00)
メール:otsuka@nanairo.or.jp

もあ:保育士(パート)

産後ケアご利用の方のお子様の保育、イベントの企画・開催などを行ってもらうお仕事です。

給与パート:時給1,100円~(試用期間中も同額)
              
待遇(諸手当)社会保険、時間外手当、通勤手当
福利厚生研修費の補助、診療費補助制度、互助会制度あり
休日休暇パート:有給休暇あり(入職6か月後)
勤務体制勤務時間 9:00~17:00(昼休憩45分) シフト制 
勤務日数、相談に応じます。  
応募方法メールまたはお電話にてお願いします。
連絡先担当:総務 大塚恵美子
電話:029-828-5512(月~金曜日 9:00~17:00)
メール:otsuka@nanairo.or.jp

もあ:助産師(常勤)

出産、育児、産後ケアなどママ達を支えるために常勤の助産師を募集しています。

給与常勤:基本給350,000円~
待遇(諸手当)社会保険、時間外手当、通勤手当、特別休日手当、処遇改善加算
※夜勤できる方(夜勤手当、分娩手当、手術手当を別途支給)
福利厚生研修費の補助、診療費補助制度、互助会制度あり
休日休暇常勤:月9日(年間108日以上)、別に有給休暇あり
試用期間解除後 特別休暇(夏季・冬季)あり
勤務体制常勤:8:45~17:30(8時間勤務、シフト制)
※夜勤 17:00~9:00
応募方法メールまたはお電話にてお願いします。
連絡先担当:総務 大塚恵美子
電話:029-828-5512(月~金曜日 9:00~17:00)
メール:otsuka@nanairo.or.jp

なないろのおうち:保育士(パート)

施設ご利用のお子様のお預かりを中心に、楽しく一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。

給与パート:時給1,100円~(試用期間中も同額)
待遇(諸手当)社会保険、時間外手当、通勤手当
福利厚生研修費の補助、診療費補助制度、互助会制度あり
休日休暇パート:有給休暇あり
勤務体制勤務時間 土曜日  8:15~17:15
     平日  15:00~18:30     
応募方法メールまたはお電話にてお願いします。
連絡先担当:総務 大塚恵美子
電話:029-828-5512(月~金曜日 9:00~17:00)
メール:otsuka@nanairo.or.jp

助産師(常勤)

妊娠してから出産そして育児、多くのかけがえのない今を支えるために常勤の助産師を募集しています。

給与常勤:基本給350,000円~
待遇(諸手当)社会保険、時間外手当、通勤手当、特別休日手当
※夜勤できる方(夜勤手当、分娩手当、手術手当を別途支給)
福利厚生研修費の補助、診療費補助制度、互助会制度あり
休日休暇常勤:月9日(年間114日以上)、別に有給休暇あり
勤務体制常勤:8:45~17:45(8時間勤務、シフト制)
※夜勤 17:00~9:00
応募方法メールまたはお電話にてお願いします。
連絡先担当:総務 大塚恵美子
電話:029-828-5512(月~金曜日 9:00~17:00)
メール:otsuka@nanairo.or.jp

ページトップ